忍者ブログ

彩-SAI-

おえかき&つぶやきブログ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハッピー☆バレンタイン



今年はコレ一枚だけお絵描き~!
やっぱりね・・・3年ぶりのLIVEの力は大きかった
昨年末から、新年にかけてず~~~っと
私の中でのG様の存在はとんでもないことに(笑)
やっぱり~G様はカッコイイ~~~や!
だからね~バレンタインの本命イラはG様さ(笑)

なぁ~~んて、ほざいていながら・・・
最近の上ボちゃんの活躍で~~~♪
カツンにもお熱よん
も~ド~ム魂が楽しみだわ~♪
その前にチケ取り合戦があるから~~~がんばらないとね!
お願いだから・・・お☆様席だけは回避したい!

そうそう!
13日のMステのカツンさん・・・
面白かったわ~「くらき まいちゃん」のトークに
後ろの席から、ゼスチャーで突っ込むカツンさんたち
「こうき!」「こうき~!」って仁君の口の動き~
なんだろ~~~萌えポイントだったわ(笑)

カツンさんの曲の途中で・・・H様からメール
「上ボの・・・こ・か・ん・・・がへん!」って(笑)
きゃ~~~確かに!
ゴールドのパンツがモコモコしているように見える!!!!
きっと・・・生地がごわごわして・・・ういちゃうのね(爆)
そんなところが気になっちゃうH様!
大好きです~~~(笑)
私も負けずに返信・・・「いいもの・・・もってるから!」
すいません・・・下ネタで・・・(反省)

拍手[0回]

PR

最近ね・・・。


お子が・・・私に厳しい(笑)
ちょっと前なら・・・
私のお絵描きをみて
「ママ~上手
なんて、かわいいこと言ってくれたのに
最近は・・・
「ママの描く漫画・・・古いよ」
そ~だよ!古いよ!
でもしょうがないのよ~~~!
私のイラストや漫画のお手本は・・・
「キャンディー・キャンディー」なんだから~~~~


今、ウチの子が読んでる漫画なんて
わけがわからない・・・(爆)
しかし、漫画をめぐる親子の確執が緩和されそうです!
「メイちゃんの執事」のコミックを全巻、共同で買っちゃいました♪


近所の書店では・・・売り切れなので
密林さんに注文しました
早く届かないかなぁ~~~♪理人さまぁ~~~

そうそう、カツンさんのうたばん・・・。
いつも・・・邪険な扱いなのですが・・・(笑)
歌の部分のカメラワークは私好み
だって~HEY×3に比べて・・・
上ボのアップが多いのよね~~~
最近・・・カツンの中でもイケメン扱いされてるし♪
カワイさが増しているような気がする~~~~

イラスト・・・G様の「GHOST」のつもり(笑)
この好きだわ~~~♪

拍手[0回]

おめでとう~♪


お友達のnoahちんのサイトが5周年を迎えました
G様&ハイタンのイラストがメインの
それはそれは~見ごたえのあるサイト様です
一ヶ月に・・・いったい何枚Upするの?
同じイラストを描く者として
noahちんの制作速度にはビックリさせられます
企画やイベントも充実していて
常に訪れる者を楽しませてくれる素敵な場所です

これからも素晴らしい作品で魅了してくれるでしょう~♪
noahちん、5周年おめでとう!

Treasure Box

拍手[0回]

ヒロ執事・・・。



せっかく・・・1200円で買った
ヒロ君表紙の「KOI.MEN」
やっぱり描かないとね
でも・・・むずかしい~~~(汗)
いつもお絵かきしたら
お子ちゃまに見てもらうの
「どう?似てる?」
「う~~~ん?ちょっと違う!」
今回はOKもらえませんでした
手を加えても・・・ダメなんだなぁ~
しょうがないけど、コレで完成ってことで
終わり!

拍手[0回]

ダメだ~下手だ~

はぁ~アカン
思うように描けないわ~~~(汗)
ツアーグッズのフォトアルバムの写真カードを参考に・・・
描いてみた



まだ・・・ツアー中だし・・・ネタバレは・・・ダメだし
でも・・・描きたいし(笑)
ならば、デフォルメで挑戦したものの・・・
めちゃくちゃ下手なんですね・・・コレが
実際はもっとクールでカッコいい軍服G様なんですよ~

優しい表情になるように
アレンジを加えたら・・・誰~~~?
グスン・・・修行が足らんね。

さぁ~再チャレンジだの・・・


ところで・・・黒 執 事!
舞台化なんですって~~~!!!!!
いったい?どなたがセバスちゃんを?シエルを?
キャスティング・・・気になりますね~
Gファンタジー購読者特典として先行チケット発売!
詳しくは2月号本誌まで!
GFantasy

あっ!そうそう!
はるま君の舞台があるようです・・・
観に行きたい~~~!!!!
生はるま君をがっつり・・・みたい!

星の大地に降る涙

拍手[0回]

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]